COLUMN
未来の風景を変えるかもしれないNMNのこと
NMN(=ニコチンアミドモノヌクレチド)。聞きなれないこの物質が一般にも知られるようになったのは、2015年に放送されたNHKスペシャル『ネクストワールド 私たちの未来』がきっかけだった。「寿命はどこまで延びるのか」をテ...
2019.12.05
COLUMN
予防医学・石川善樹博士が語る
人生100年時代の健康づくり 後編
予防医学の枠を超えて“well-being”という新しい価値観を作り出そうとしている石川善樹博士。前編では、人生100年時代に健康、かつ幸せに年を重ねるコツを伺った。それでは、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも「よ...
2019.11.26
NEWS
業界の垣根を超えて企業、団体が手を取り合う
「プロダクティブ・エイジング コンソーシアム」設立
NOMONが発起人となり、国内の複数企業が協働してプロダクティブ・エイジングの実現を目指す「プロダクティブ・エイジング コンソーシアム」が設立された。11月20日に設立発表の記者会見を行い、改めて団体設立の背景や今後の展...
2019.11.22